平和のための祈りについて
2024年10月4日 平和のための祈りについて カトリック新潟教区の皆様 教皇フランシスコは、10月2日、シノドス第16回通常総会第2会期の開会ミサの説教の中で、キリスト者共同体として世界に目を向け、人々に奉仕し、福音の喜びを伝えるよう語りかけました。特に今、戦争が広が 続きを読む…
2024年10月4日 平和のための祈りについて カトリック新潟教区の皆様 教皇フランシスコは、10月2日、シノドス第16回通常総会第2会期の開会ミサの説教の中で、キリスト者共同体として世界に目を向け、人々に奉仕し、福音の喜びを伝えるよう語りかけました。特に今、戦争が広が 続きを読む…
2024年10月の成井司教の主な予定です。場所が指定されていない予定は、司教館またはオンラインで行われるものです。 1日(火)-2日(水):カリタスのとサポートセンター運営会議(金沢)4日(金):カリタスジャパン会議6日(日):直江津教会ミサ(上越)7日(月):月曜会9 続きを読む…
今年、2024年は秋田における大殉教から400年の年にあたります。1624年7月18日に現在の秋田市の草生津にあった刑場で32名が殉教したのを皮切りに、同年に秋田県各地で100名を超えるキリスト者が殉教しました。詳しくはこちらをご覧ください。秋田教会は殉教400周年にあ 続きを読む…
今週の月曜日から本日まで、さいたま教区と新潟教区合同の教区司祭の年次黙想会が行われました。両教区あわせて35名の参加と、コロナ禍が明けて黙想会が再開してから3年目で最も多い司祭、助祭、信徒が参加しました。 講師は福岡教区司祭で、今年『毎日のミサ』の巻頭言を書いておられる 続きを読む…
本日、秋田の聖体奉仕会でInternational Marian Day in Akitaが行われ、様々な国や文化の人々が550人ほど集まりました。昨年に引き続き、東京大司教区から菊地大司教様も参加下さり、また秋田県内やお隣の仙台教区からも司祭の皆さんが参加下さいました 続きを読む…