昨日の下越地区信徒養成講座に続き、今日は新潟教会の主日のミサが菊地枢機卿様主司式、大瀧神父、田中神父、町田神父、わたしの共同司式で行われました。このミサについては下越地区の小教区にお知らせされていたため、様々な小教区から多くの信徒が駆けつけ、聖堂はいっぱいになりました。
菊地枢機卿様は、枢機卿任命のエピソードをご紹介くださり、そしてシノドス総会は閉会したけれども、シノドスの歩みは始まったのであり、これからずっと続いていくと力強く語られました。新潟教区においても、皆がともに、聖霊が私たちをどのように導こうとしておられるのかを識別し、歩みを進めていきたいと思います。
ミサの後にはカトリックセンター2階で茶話会が行われ、皆さん久しぶりの再会を喜び、写真撮影大会となっていました。菊地枢機卿様はいきなり3曲ものピアノ伴奏を無茶振りされ、皆さんで聖歌を歌って盛り上がっていましたよ。菊地枢機卿様には、司教総会直前のお忙しいときに新潟までお出かけくださり、二日間もうれしい時をご一緒くださったことに感謝いたします。また、計画、準備に携わって下さった皆様に感謝いたします。
成井大介司教