聖木曜日(主の晩さん)のミサ
2020年4月9日 聖木曜日(主の晩さん)のミサが非公開で行われた。参加者は司祭が協力要請した信徒(侍者、朗読者など)と評議委員で10人程が参加した。 例年ならば、洗足式と聖体安置(聖体礼拝)が行われるのですが、今年は新型コロナウイルス感染予防のために行われなかった 続きを読む…
2020年4月9日 聖木曜日(主の晩さん)のミサが非公開で行われた。参加者は司祭が協力要請した信徒(侍者、朗読者など)と評議委員で10人程が参加した。 例年ならば、洗足式と聖体安置(聖体礼拝)が行われるのですが、今年は新型コロナウイルス感染予防のために行われなかった 続きを読む…
2020年4月5日受難の主日(枝の主日)は、公開ミサ中止のため、司祭が協力要請した信徒(侍者、朗読者など)と評議委員の20名以下で非公開ミサが行われました。 枝の祝別の後、行列は司祭と侍者だけが聖堂内を周り祭壇まで行きミサがはじまりました。 祝別された枝は聖堂内に置 続きを読む…
新潟教区では、2017年よりFacebookを開設していますので、そちらもご利用ください。
4月8日(水)に予定されていました聖香油ミサは、延期されることになりましたのでお知らせいたします。 新たな日程については、感染拡大の状況を見極めたうえで、お知らせいたします。 聖香油ミサ延期について(PDF)
4月5日(日)受難の主日から始まる聖週間の典礼について、使徒座管理者菊地功大司教様より指示がありましたので、お知らせいたします。 聖週間の典礼について(PDF)